1: ID:hiGa21kk0.net

『GTA6』穴が開くほど見つめるとはこのことか…第2弾トレイラーの数秒間のシーンを考察し始める海外メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/b64978abad1ad402140ebe1e409c5f2ce51e2abe
2: ID:QpRKCAFG0.net
同じ人には見えんな
3: ID:4kyMFX+g0.net
どっちもブスやないかい
4: ID:EtSPEmDyd.net
怖い
5: ID:JQGvs9h40.net
5も当時はすげーって思ったけど今みるとしょぼいな
9: ID:waXRdJOL0.net
あくしろよ
13: ID:YPxZ9u0eH.net
くさそう
15: ID:bkhnGd6l0.net
上は今でも通用するやろ
ていうか龍が如くとかいまだにこのレベルだし
下はノーマルPS5でやろうとしたら10fpsも出ないんじゃないの?
ていうか龍が如くとかいまだにこのレベルだし
下はノーマルPS5でやろうとしたら10fpsも出ないんじゃないの?
18: ID:0g+2mDZj0.net
ps3でGTA5実現させたやり方いまだに謎らしいな
21: ID:Hdzemkql0.net
はよゲームプレイ動画出せや
トレイラー出して気持ちよくなってんじゃねえぞロックスター
トレイラー出して気持ちよくなってんじゃねえぞロックスター
32: ID:4kyMFX+g0.net
5はグラのせいって言い訳できたけど6がブスなのはどう言い訳するんだ?
ポリコレのせいでブスにさせられましたって逃げるのか?
ポリコレのせいでブスにさせられましたって逃げるのか?
38: ID:LlFjwYmO0.net
>>32
そもそもGTAに美形なんてでてこないけど
そもそもGTAに美形なんてでてこないけど
40: ID:/cPYJeWt0.net
リアリティ重視してるだけで別にブスでもないだろ
41: ID:APRrtR/f0.net
リアルすぎると残酷シーンが辛くないか
42: ID:mhGLGh3s0.net
そりゃVってPS3時代のゲームだからな
さすがに比べるなよ
さすがに比べるなよ
46: ID:xI8zA1OR0.net
47: ID:VZhH/bXw0.net
絶対ボクの3070じゃ動かないじゃん😭
61: ID:kj+v8X4C0.net
>>47
ps5買えば
ps5買えば
64: ID:9V5nVNe20.net
>>61
言うて無印PS5のスペックに合わせると思うから必要最低ラインは2060とかになるんじゃね?
言うて無印PS5のスペックに合わせると思うから必要最低ラインは2060とかになるんじゃね?
66: ID:gZ1FJB8fH.net
>>64
PC版が出るのは2年後とかだぞ
その頃は2060のサポートなんて切ってるに決まってる
PC版が出るのは2年後とかだぞ
その頃は2060のサポートなんて切ってるに決まってる
50: ID:qwaysbYt0.net
そろそろゲームシステムの方をリアルにしてほしいわ
警察が諦めるのが早すぎる→警察に指名手配されたら絶望するぐらいのバランスにして、いかに指名手配されないようにするかに頭を使わせて欲しい
クエストを消化してく方式じゃなくて自分の解法で問題解決させて欲しい→仮に最初から戦車持ってたら黒幕をいきなり倒す事が出来るぐらいの自由度にして欲しい
警察が諦めるのが早すぎる→警察に指名手配されたら絶望するぐらいのバランスにして、いかに指名手配されないようにするかに頭を使わせて欲しい
クエストを消化してく方式じゃなくて自分の解法で問題解決させて欲しい→仮に最初から戦車持ってたら黒幕をいきなり倒す事が出来るぐらいの自由度にして欲しい
60: ID:XRofWGnX0.net
>>50
あぁ確かに
やる事決まってるしその辺もっと緻密にして欲しいな
あぁ確かに
やる事決まってるしその辺もっと緻密にして欲しいな
80: ID:8zLqTzyG0.net
>>50
警察は十分しつこいと思う
毎回逃げるの面倒
警察は十分しつこいと思う
毎回逃げるの面倒
51: ID:h5yGgc/w0.net
美人化MOD、ホットコーヒーMOD出ないわけが無い
楽しみだな
楽しみだな
53: ID:42UcJLCk0.net
プレイしてる最中はTPSで結構距離あるからそこまで高画質にしなくていいんだよな
54: ID:+n4J37L0H.net
これ無印PS5実機なんでしょ
1億本売れたゲームの続編だから本体も相当売れるんだろうな
1億本売れたゲームの続編だから本体も相当売れるんだろうな
59: ID:jPbEkKYr0.net
海外版ほしいな
日本版どうせ規制だらけ
日本版どうせ規制だらけ
69: ID:elFwBpbU0.net
主人公微妙じゃない?
トレバー越える主人公なんて出せないのかな
トレバー越える主人公なんて出せないのかな
70: ID:69C7QRYo0.net
また二億本売れるわけか…ゲーム1本で売上1兆円以上か😲
77: ID:FNmt3wMY0.net
逆に5のグラってこんなにしょぼかったっけ?
81: ID:yjND7Wps0.net
>>77
OWは遠景だけどうにかして後は諦める方向になってる
OWは遠景だけどうにかして後は諦める方向になってる
90: ID:UEGA3A0u0.net
どうせオンラインでドタバタさせるだけだからグラフィックはあんまり関係ないゲームなんだよな
95: ID:K50e/9XjM.net
さらに10年後はこれが古くせえってなるのか
想像つかんな
想像つかんな
引用元:https://2ch.sc
コメント
コメント一覧 (1件)
広いだけで建物全然入れないクソゲーじゃん密度上げろよ