1: ID:T5Wnxv/Y0.net
6: ID:y1r4HVK50.net
全オンラインファンが待ち望む続編
7: ID:sAG52ZeYa.net
Xの方も見たこと無い良いね数で草
10: ID:/lqx2W/A0.net
ワイはGTAに嫌な予感しかしてないけどな
30: ID:t9gVMpS2d.net
>>10
これただのセインツロウやんってなるのが一番あかん流れやな
これただのセインツロウやんってなるのが一番あかん流れやな
45: ID:/lqx2W/A0.net
>>30
会社の中身変わりすぎててさすがにな
会社の中身変わりすぎててさすがにな
13: ID:zmkcrJlm0.net
こんなん任天堂のゲームが勝てるわけないわな
日本人は早く目覚した方がええよ
日本人は早く目覚した方がええよ
15: ID:Wowxmp500.net
>>13
任天堂は子供のオモチャやって比較するようなもんやないでえ
任天堂は子供のオモチャやって比較するようなもんやないでえ
14: ID:SAGZZPEl0.net
凄すぎて笑うわ流石に
格がちげぇな
格がちげぇな
18: ID:zmkcrJlm0.net
ガチのゲームってこういうことだよな
20: ID:zmkcrJlm0.net
流石に規格外過ぎて引いたわ
日本が戦えるレベルじゃない
日本が戦えるレベルじゃない
26: ID:RtZsZWJ40.net
ゲームプレイトレイラーあくしろ
28: ID:3JHQGExj0.net
ストーリー糞でもMODでいくらでも補完できるのが凄いよなこの手のゲーム
29: ID:T5Wnxv/Y0.net
噂やけどアプデでマップを拡張していくらしい
33: ID:SAGZZPEl0.net
GTA5も落ち目かと思いきやストグラでまた復活したからすげぇ
46: ID:jxsALf8+x.net
ロックスターがMODに否定的だからなあ
ストグラのMODの制作チームが公式入りしたけど、あれはMODに理解を示したんじゃなくて好き勝手されたくないから監視下に置いただけらしいし
ストグラのMODの制作チームが公式入りしたけど、あれはMODに理解を示したんじゃなくて好き勝手されたくないから監視下に置いただけらしいし
361: ID:UklFKPBO0.net
>>46
MODに肯定的なゲームなんてあるんか?
MODに肯定的なゲームなんてあるんか?
364: ID:XcmJ/fYw0.net
>>361
ベセスダやろ
ベセスダやろ
93: ID:gzXUftCt0.net
3→VC ふーん
VC→SA おお!
SA→4 うおおおお!
4→5 うおおあああおおおおお!!
5→6 おお!
こんな感じ
VC→SA おお!
SA→4 うおおおお!
4→5 うおおあああおおおおお!!
5→6 おお!
こんな感じ
477: ID:r32Vu3t4a.net
>>93
誰もチー牛のリアクションなんて求めてない
誰もチー牛のリアクションなんて求めてない
486: ID:f28qTwMd0.net
>>477
そんなこと言ったらこのスレいらないやないかい!
そんなこと言ったらこのスレいらないやないかい!
100: ID:yEqOjauG0.net
日本語ボイスつかねえかなぁ
ソニーどうにかしてくれ
ソニーどうにかしてくれ
107: ID:y9HmLLy90.net
>>100
ロックスターが英語とスペイン語?以外認めてないんやないの
SIEが本気出したところで
ロックスターが英語とスペイン語?以外認めてないんやないの
SIEが本気出したところで
119: ID:+RUlmjVv0.net
FF16の時はPC版ないのあんなに叩かれたのにGTAだと大人しいんやな
125: ID:6vey6VdP0.net
>>119
あれに暴れてたのはPC版やなくてPS独占が気に入らんかっただけやろ
あれに暴れてたのはPC版やなくてPS独占が気に入らんかっただけやろ
127: ID:yEqOjauG0.net
>>119
そりゃスクエニ叩きたいだけやし
そりゃスクエニ叩きたいだけやし
137: ID:Kq/6IND10.net
>>119
あれ叩かれてるのプレステだからFFだから以外理由ないやろ
あれ叩かれてるのプレステだからFFだから以外理由ないやろ
120: ID:IUBCg8Xh0.net
発売日2年後やのにトレーラー公開ってFFみたいやな🙄
123: ID:yEqOjauG0.net
>>120
普通のことやぞ
普通のことやぞ
121: ID:sA3JTSe50.net
真の覇権ゲー
133: ID:5lWWrLH70.net
gtaの歴史
283: ID:wC0276uKa.net
ぶっちゃけこのトレーラーだけやと何も分からんのにこんな再生されるのは謎やわ
もうちょい情報解禁して欲しい
もうちょい情報解禁して欲しい
306: ID:06s6U5EBd.net
>>283
前にリークされた開発中のプレイ動画
ロックスターが削除依頼したからマジモンぽかったけど今回ルシアが出てガチ確定した
男主人公はジェイソンていう名前や
前にリークされた開発中のプレイ動画
ロックスターが削除依頼したからマジモンぽかったけど今回ルシアが出てガチ確定した
男主人公はジェイソンていう名前や
312: ID:4LxwVj8O0.net
>>306
こっからキャラデザ変わって発狂してるやつもおったわ
こっからキャラデザ変わって発狂してるやつもおったわ
331: ID:gOv1dOHAa.net
>>306
今思うとこれガチやったんやろな
今思うとこれガチやったんやろな
334: ID:Obv6ahiR0.net
>>331
そもそもこれ流出した時にロックスターが本物と認めてたぞ
そもそもこれ流出した時にロックスターが本物と認めてたぞ
301: ID:3I/44IOt0.net
モデルがボニー&クライドだから割とシリアスな話になりそう
最後主人公2人共死んで子供が主人公とか
最後主人公2人共死んで子供が主人公とか
305: ID:SAGZZPEl0.net
>>301
主人公死んだらクリア後だれ操作するんや
主人公死んだらクリア後だれ操作するんや
310: ID:3I/44IOt0.net
>>305
RDR式ならクリア後は子供か他のキャラクターが主人公になるんやで
RDR式ならクリア後は子供か他のキャラクターが主人公になるんやで
314: ID:FBbh7vfwd.net
グラセフいつの間にこんな凄くなったんや
ワイが子供の頃やってたバイスシティの頃は一部の悪ガキしか知らんマイナーゲームやったぞ
ワイが子供の頃やってたバイスシティの頃は一部の悪ガキしか知らんマイナーゲームやったぞ
320: ID:4LxwVj8O0.net
>>314
もうとっくに世界最大のゲームやろ
もうとっくに世界最大のゲームやろ
325: ID:KB/5Iu0U0.net
>>314
3から世界的ゲームなんやがw
3から世界的ゲームなんやがw
336: ID:cswqiogI0.net
>>314
5はマイクラの次に売れた化け物や
5はマイクラの次に売れた化け物や
340: ID:ieogGdWe0.net
>>336
その5がもう10年目やからな
いつの間にという感覚はわからんでもない
その5がもう10年目やからな
いつの間にという感覚はわからんでもない
363: ID:mTrEkjBW0.net
577: ID:9cWjtv9j0.net
ロックスター製で期待値下回ってきたこと今まであったか?
リマスターは手抜きだから無しで
リマスターは手抜きだから無しで
589: ID:6dkzL/y10.net
規制エグいんだろうな
592: ID:n1lci60X0.net
>>589
5でも違和感すごい表現規制あったしな
5でも違和感すごい表現規制あったしな
575: ID:4ok/nosK0.net
5の売上超えるよな
オンライン未だに人気だし間違いない
オンライン未だに人気だし間違いない
561: ID:4heDwxyc0.net
またキッズと仲良くなってドライブしたいから
オンもすぐ出して❤
オンもすぐ出して❤
引用元:https://2ch.sc
コメント